カロンビーチのおすすめアクティビティ
Contents
カロンビーチは、プーケットでは一番長いビーチの1つで、3番目に人気のあるビーチだ。カロンは、白い砂の大きなビーチが広がり、レストランや夜遊びスポットもそこそこあるけど、観光客でごった返すことはないようだ(本当はいいことかも)。カロンビーチは、砂浜を歩くとキュッキュッという音がする鳴き砂でも有名だ。
Karon Beach Video 2021
カロンビーチでの宿泊
予算が許せばおすすめしたいオンザビーチの素晴らしいホテルは、ビヨンドリゾートカロンとセンタラグランドビーチリゾートプーケットだ。どちらのホテルもビーチに直接アクセスできる。モーベンピックリゾートカロンビーチとヒルトンプーケットアルカディアリゾート&スパは、大規模な人気のホテルで評価も高く、道路を一本横切ればビーチに行くことができる。(ヒルトンには素晴らしい海の景色が楽しめる客室もある)
ほかにも、無数の小規模なホテルがあちこちにあって、予算に合った宿泊先を見つけるのは全く問題ないだろう。
カロンビーチの楽しみ方
素晴らしいビーチを除けば、カロンビーチの周辺にはあまりアクアティビティがない。パタック通りの端にあるカロン寺院はフォトジェニックな場所で、毎週火曜日と金曜日に開催されるカロン寺院市場でも有名だ。ゲームやローカルフードなど、試してみたい面白いものがたくさんあるから、チャンスがあったらお見逃しなく。もしかしたら、タガメを試食したり、記念に写真を撮ったりするチャンスがあるかもしれない。センタラグランドビーチプーケットのコーストビーチクラブで一杯楽しんでみてほしい。古き良きダイノパークミニゴルフは、厳密にはカタビーチにあるけど、それほど遠くないし、ファミリー向きだ。
- カロン寺院市場
- コーストビーチクラブ(センタラグランドプーケット)
- ダイノパークミニゴルフ
- センタラグランドビーチプーケット、又はモーベンピックホテルのスパ
- パラセーリング(安全面については賛否両論がある)
カロンでの食事
カロンの絶景レストランといえば、スタジアムの近くのオンザロックレストランだ。もっとカジュアルで本当に料理が美味しいのは、バックロードにあるイートバー&グリルレストランだ。シーフード料理レストランは、スタジアムの前か湖の近くにたくさんあるので、その中からどこか選べばいいだろう。比較的安いし、エキゾチックな雰囲気だ。
カロンビーチスクエアは、モービンピックリゾートの1階にあって、簡単なレストランが集まっている。有名なのは、ブラジルのシュハスコや美味しいステーキが楽しめるエルガウチョだ。安定したインターナショナル料理なら、トゥーシェフズとカロンカフェがとても人気がある。
- オンザロックレストラン
- イートバー&グリルレストラン
- カロンビーチスクエア(モーベンピックリゾート)
カロンの夜遊び
カロンビーチニは少し夜遊びスポットがある。おとなしいけど、楽しい。アンガスオトゥールスは、老舗のアイリッシュパブで、その近辺にはクラプトンバーなど、小さなビールバーがひしめいていて、パトンの有名なバングラ通りのミニ版という感じだ。それほどエキサイティングではないけど、非常に活気のある場所だ。カロンの南端にもう一つ「ミニ版バングラ通り」がある。ビールバーと女の子たちがいるけど、年々規模が少しずつ小さくなっているみたいだ。
カロンビーチのディナーの後の楽しみの1つは、週に2回:火曜日と金曜日の午後4時から10時まで開催されるカロン寺院市場だ。
カロンの地理
カロンは3つの地域に分かれている。小さな町と湖のエリアとカタビーチに続く長いビーチフロントの道路だ。
1.カロンセンターとパタック通り
パタック通りは、とても派手で複雑な「カロンサークル」から寺院まで、内陸に向かって垂直に通っている。小さくて、ごちゃごちゃしていて、ちょっと古くさく、おまけにこの近辺に駐車するのは不可能だ。この辺りには、老舗のレストランが少しと、コンビニエンスストアと、「ハローーーーー、ユーウォンマッサージ(マッサージはどう?)」と呼び込みするマッサージパーラーと、あらゆる規模と形状のバーが無数にある。みんなが歩くのについて、パタック通りを行ったり来たりして、どこか1つバーに入ってみよう。結局、バーはどれも「みんな同じだけど違う」のだ。
2.湖
丸い広場の近くにある湖は、このエリアを高級で便利な場所にしようとする試みがあると、常に矛先が向けられる場所だ。ときどき、地元の人たちの遊園地が設置されて、それはそれで楽しいし、きれいだし、人もたくさん集まるけど、それほど高級ではない。
3.カロンビーチフロントロード
湖からカタビーチに続くビーチ沿いの通りは、大規模なリゾートでほとんど埋め尽くされていて、その隙間に小さなホテルが挟まれるように建っている。通りのスタート地点には、カロンビーチスクエアというテント屋根のナイトバザールがあって、Tシャツやビーチ用グッズやありがちな偽ブランド商品を売っている。
もっと面白いのは、ソイアルンソンというビーチロードの真ん中にある小さな横丁だ。いいレストランがいくつかあって、マッサージ店が多く、コンビニもある。まだ少し静かだけど、カロンセンターほどごちゃごちゃしていない。
そのまま通りを進むと、カタビーチに続く小さな丘があって、そこがビーチロードの終点だ(境界線はそれほどはっきりはしていない)。この辺りで目につくのは、ビーチの上のレストラン、サッカースタジアム(たまにクリケット競技会も行われる)、この辺りにある2つの夜遊びスポットの1つだ。とても狭くて、見つけにくい「ソイ」と言われるこの横丁は「バングラプラザ」という名前で、ずっとここにあるけど、パトンビーチの夜遊びスポットのソイバングラと比較できるものは何もない。色とりどりの電球で装飾したカラフルな衣装のスタッフのいるビールバーが少しあるだけだ。もちろん、たくさんのショップやフットマッサージ店もある。
カロンビーチの写真
カロンビーチの地図